1月15日 18:01

質問[日記]
大富豪で

嫌がらせと戦略の違いは微妙だと思いますがみんなはどうですか?

都落ちした大富豪が順位が変わらないのに邪魔するのは嫌がらせで

順位が変わるなら戦略?

空パスは難しい問題4Aで自分の場合
2とスペ3がでてない時に空パスするか悩む
大富豪を沈める為あがれそうな人に空パス
失礼だが作戦と言えば作戦?


大富豪に勝たせ自分は富豪(2位狙い)作戦と言えば作戦?
(富豪狙いは俺ははっきり言って好きじゃない

3位になれるがわざとパスして大貧民になり革命狙いでビリを3位にする
(1回戦目)戦略?
戦略と嫌がらせはどこまで戦略でどこから嫌がらせ?


他に戦略や嫌がらせあったら教えてください
(SWEET)
閲覧(382) コメント(3)

コメントする
SWEETさんの日記一覧

コメント一覧

リエ−ル
1月15日 20:32
そですね〜
都落ちのあと手順を変えるカラパスは嫌がらせですねサッとカードを切るのは
上がれそうな人にカラパスして都落ちを待つのは戦略ですね状況にも寄りますが
二位狙いは私の場合都落ちさせて大富豪に成れるカードなら狙いませんカード運が悪い時は渋々二位狙いです
あとチャットの駆け引きは完全に戦略では有りません
チャットは関係無いですね
チャットで有るのは嫌がらせと楽しい会話であります

カオル♪くん
1月15日 20:37
昔は3位でも4位になって革命狙いしてましたが8切り→革命されるおちが多くなったから全力です
1位が落ちてしまった時でも手札なくすよう全力でやってます残すのは失礼かなって
2位狙いも悪くないと思います、戦略と嫌がらせは紙一重だから

クルル
1月16日 07:35
僕ゎ
都落ち したら
持ってる手札で
縛り 階段
しまくってます
回数稼ぎの為に
空パスもしてます

以後 気をつけます


この日記を通報する
日記総合ランキング
日別アーカイブ
月別アーカイブ
カテゴリ一覧

マイ日記 新着日記
TOP    マイページ
(C)NETHACK